2016/08/08 | プレス掲載情報を更新しました。 |
---|---|
2016/07/26 | 協賛者ご芳名を追加・更新いたしました。 |
2016/07/24 | 第二回富津市民花火大会は無事終了いたしました。 |
2016/07/23 | 動画生中継ページをオープンしました。 |
2016/07/23 AM7:00 | 本日の花火大会は予定どおり開催いたします。 本日はFacebookにて情報更新を行いますのでご覧ください。 |
2016/07/14 | 会場アクセス・無料シャトルバス情報を更新しました。 |
2016/07/14 | よくある質問を更新しました。 |
2016/07/14 | 7月18日(月)海の日、24日(日)のボランティアを募集いたします。 |
2016/07/14 | 花火大会打ち上げプログラムを更新しました。 |
2016/07/13 | 富津市民花火大会2016フォトコンテストを開催いたします! |
2016/07/06 | 特設 応援ステッカー通販サイト 2016年度版をオープンいたしました。 |
2016/07/05 | 募金箱設置場所一覧を追加・更新いたしました。 |
2016/05/11 | 2016年 富津市民花火大会ホームページ開設しました。 |
※富津市民花火大会実行委員へのお問い合わせは、できるだけメールフォームからお願いいたします。
運営の管理の負担が減るためご理解頂ければ幸いです。
日にち | 概要 | 主催 | 受付開始 | 清掃時間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
7/18(月) 海の日 | 事前清掃。受付:富津公園駐車場(当日は実行委員会ののぼりが目印です)雨天決行。荒天時当日7時までにfacebookで実施可否発表 | 富津市民花火大会実行委員 | 08:30 | 09:00-10:00 | 富津市民花火大会実行委員会 |
7/24(日) | 事後清掃。受付:富津公園駐車場(当日は実行委員会ののぼりが目印です)雨天決行。荒天時当日5時までにfacebookで実施可否発表 | 〃 | 06:00 | 06:30-07:30 | 〃 |
開催日:
2016年7月23日(土)
荒天時 7月24日(日)
開会セレモニー:
19:30~19:45
花火打ち上げ:
19:45~20:30
15:30-17:30 | プレイベント 第1部 |
---|---|
☆オープニング&J.Jバンド ☆OHANAHULA ☆新舞子瞳 ☆wakana | |
17:30-19:30 | プレイベント 第2部 |
☆富津保育園わくわく太鼓 ☆渡辺あゆ香 ☆大和ヒロシ ☆ヤツルギ ☆富津市観光大使 井上由美子 | |
19:30-19:45 | 開催セレモニー |
19:45-20:30 | 花火打ち上げ |
☆サマーナイトビーチドリームファンタジー ☆ロイヤル・シャワー ☆花火ミュージックライブ ☆大スターマイン(銀世界) ☆未来への扉 ☆音と光の芸術トワイライトシンフォニー ☆キラメキファンタジア ☆超特大ゴージャス・スターファイヤーカーニバル2016 ☆グラデーションパーティー ☆愛♡Love花火よ永遠に ☆スターマイン ☆4号打ち上げ(フラワーパレード) ☆水中花火(カラフル・ハマヒルガオ) ☆ミニスターマイン(水上)(シーサイドフラワー) ☆8号打ち上げ(パワフルふっつ) | |
20:30-20:35 | 閉会セレモニー |
開催場所:富津海水浴場
会場:富津海水浴場
車 | 館山道木更津南ICから国道16号経由で富津岬方面へ車で25分 ※当日は会場周辺で交通規制あり(16:00~22:00) |
---|---|
電車・バス | JR内房線「青堀」駅から日東交通バス富津公園行に乗り15分 富津公園入口下車 ※当日は臨時無料シャトルバスも運行していますので、ご利用ください。 |
(駐車場1)
(駐車場2)
(駐車場3)
(駐車場4)
(花火観覧場所)
(花火打上場所)
※無料シャトルバス運行時間:
・JR青堀駅 ⇒ 会場 17:00~19:30 (無料)
会場 ⇒ JR青堀駅 19:00~終了まで (無料)
・臨時駐車場(総合社会体育館) ⇒ 会場 16:30~19:30 (無料)
会場 ⇒ 臨時駐車場(総合社会体育館) 19:00~終了まで (無料)
※お車でご来場の方は、富津市総合社会体育館・富津公園・富津温水プール・富津潮干狩り場の駐車場がご利用できます。 こちらから、徒歩で会場へお願いします。(約20分)
※JR青堀駅およびP1駐車場(富津市総合社会体育館)からは、会場わきまで無料シャトルバス運行いたします。
※会場周辺には停める場所がありませんので、必ずこちらの駐車場をご利用ください。
※当日16:00~22:00は、付近が通行止めとなります。
昨年7月に開催致しました「第1回富津市民花火大会」においては関係各位の絶大なるご協力によりまして、無事大会を開催することが出来ました。夏の風物詩である花火大会を、市民の力を集結して継続することが出来たことは、この富津市の未来に明るい兆しを灯せたことと思います。
本年は行政と共催することによって、真の「オール富津」体制でさらに富津市を盛り上げるべく、人と人とがつながる「あったか」富津の実現に向けて、市民参加・官民協働による市民花火大会開催を目指してまいります。
[第2回「富津市民花火大会」協賛金振込先]
金融機関名 | 千葉銀行 富津支店 |
---|---|
口座番号 | 普通口座 3419754 |
口座名義 | 富津市民花火大会実行委員会 会計 岩井 允 (ふっつしみんはなびたいかい じっこういいんかい かいけい いわい まこと) |
※ お手数をおかけしますが、ご入金後、上記PDFをダウンロードしご記入のうえ、FAX頂けますようお願い致します。
事務局 FAX番号:050-3730-3754
※ 振込の記載控えをもって領収書とさせて頂きます。
※ 「協賛者名」「富津市応援メッセージ」は、このホームページ等に掲載させて頂きます。
※ 「住所」「連絡先」「FAX番号」「Email」は、開催案内・お礼状の発送等に使わせて頂きます。
「富津市民花火大会」実行委員会
事務局まで
0439-80-1291
受付時間:平日 9:00~17:00
なお、お急ぎでない方は、下記のメールフォームまたは、
【メール】info@futtsu-hanabi.com へご連絡をお願いします。