第8回富津市民花火大会

お知らせ

  • 2023/05/26
    2023年 富津市民花火大会ホームページをオープンしました。
@futtsuhanabi

ボランティア募集

準備中

大会プログラム

準備中

会場アクセス

準備中


 

(花火観覧場所)(花火打上場所)

もっと大きな地図で見る >>

よくある質問

準備中

主催はどこですか?
「富津市民花火大会」実行委員会が主催しています。
花火は何発、打ち上げますか? また、花火はどのくらいの大きさですか?
合計2300発の花火の打ち上げ予定しています。
大きさは最大尺玉(10号玉)、水中尺玉も予定しています。
観覧場所はどこですか?
富津海水浴場が観覧会場です。
花火大会のタイムスケジュールは?
19:15~打上げセレモニー、19:30~に花火を打ち上げます。
当日は、露店などのお店は出るのでしょうか?
はい、出店の予定をしています。観覧会場に設ける予定です。
雨天の場合はどうなりますか?
小雨の場合は決行いたします。台風などの強風を伴う強い雨のときは、7月23日(日)に順延いたします。
※突然の降雨に備えて、レインコートなど雨具を用意することをお勧めします。
当日、雨天等で花火大会が開催されるかどうかの、問い合わせ方法を教えてください。
大会開催は、開催日当日に決定します。当日は雨が降っても花火大会は開催いたしますが、強風などで中止する場合があります。
開催については、「富津市民花火大会」実行委員会 事務局( 0439-80-1291 )までお問い合わせください。

問い合わせ先:「富津市民花火大会」実行委員会 事務局
電話:0439-80-1291 ( 受付時間:平日 9:00-17:00 )
FAX:050-3730-3754
メール:info@futtsu-hanabi.com
メールフォームでも受付けています。
当ホームページや FacebookTwitter にも掲載しますので、ぜひご覧ください。
トイレはありますか?
簡易トイレをメイン会場周辺に準備しております。
当日は使用の際、数十分並ぶ可能性がありますので、あらかじめ花火大会会場に付く前に済ませてから向かうことをお勧めします。
会場周辺に宿泊施設はありますか?
富津市観光協会のホームページ https://www.futtsu-kanko.info/ をご覧いただき、お気に入りの宿泊先をお探しください。
富津市民花火大会を応援したいのですが?
みなさまからの協賛で成りたっています。
「富津市民花火大会を応援したい!」という方は個人・団体を問わず、ぜひご協力をお願いします。
富津市民花火大会へのご協賛は こちら からお願いします。

花火大会開催について何らかのボランティアをしたいのですが?
個人・団体を問わずボランティアに協力していただける方を募集しています。こちらに募集一覧がありますのでご覧ください。
皆さんの参加をお待ちしております。
募金をしたいのですが、どのような窓口がありますか?
お振込による方法または、募金箱への投入がございます。
それぞれのお手続きに関しましては、下記よりご確認ください。

1.お振込みによる方法 → 協賛募集をご確認ください。
2.募金箱へ投入する方法 → 最寄りの募金箱設置場所へお立ち寄りください。募金箱設置場所はこちらでご確認ください。
【船舶からの観覧をご検討のかたへ】
大会会場周辺海域は通常航路ではなく、

・水深が一定では無く大変浅い
・海面に漁網等が設置されている
・水中花火船が盛んに移動する

などの条件から安全な海域とは言えません。

そのため船舶から観覧される場合、当該海域を航行された経験が無い、或いは夜間航行の経験が無い方は特に危険が伴いますのでお気をつけ下さい。

また、観覧される場合は監視船の指示に従っていただき、灯浮標の内側へは絶対に入らないようにご注意下さい。

なお、船舶が灯浮標の内側に侵入された場合、打ち上げは中止となります。

協賛募集

 地域の子ども達だけにでも花火を見せたいとの想いから、昨年の花火大会は新型コロナウイルス感染症の影響により形を変え、市内の小中学生及びその引率者をマザー牧場へ招待し、富津市市政執行50周年記念大会として開催致しました。

 今年の大会は、行動制限も緩和され4年ぶりに富津海水浴場において開催致します。

従来より玉数は少なく、規模も小さくなりますが、水中花火など富津の海を使っての演出を実行委員会は企画しております。大会が8回目を迎えますのも、市民をはじめ市内外の多くの企業団体の皆様より毎回ご協力いただきますご協賛によるものであります。誠にありがとうございます。今大会でも皆様からお寄せいただく協賛金が欠かせません。何卒趣旨をご理解の上、引き続きご協力賜りたくお願い申し上げます。

[第8回「富津市民花火大会」協賛金振込先]

金融機関名千葉銀行 富津支店
口座番号普通口座 3419754
口座名義富津市民花火大会実行委員会 
会計 岩井 允
(ふっつしみんはなびたいかい じっこういいんかい 
かいけい いわい まこと)

ゆうちょ総合口座10510-87930051
加入者名「富津市民花火大会」実行委員会 
(ふっつしみんはなびたいかい じっこういいんかい)
協賛お申し込みPDF

※ お手数をおかけしますが、ご入金後、上記PDFをダウンロードしご記入のうえ、FAX頂けますようお願い致します。

事務局 FAX番号:050-3730-3754

※ 振込の記載控えをもって領収書とさせて頂きます。
※「協賛者名」「富津市応援メッセージ」は、このホームページ等に掲載させて頂きます。
※「住所」「連絡先」「FAX番号」「Email」は、開催案内・お礼状の発送等に使わせて頂きます。

募金箱設置場所(順不同・敬称略)

下記の場所に用意した募金箱にて協賛金の受付けも行っていますので、最寄の設置場所までお立ち寄りください。
(下線のあるお店をクリックすると募金箱設置の様子を写真で見ることができます。)

協賛者ご芳名(順不同・敬称略)

(下線のあるご芳名をマウスオーバーすると応援メッセージを読むことができます。)

協賛金・物品協賛等 100万円以上
協賛金・物品協賛等 50万円以上
協賛金・物品協賛等 30万円以上
  • 丸井建設工業㈱
  • ㈱イシワタ
  • ㈲マコト商会
  • ㈱ハマダ
  • ㈱キミカ
協賛金・物品協賛等 20万円以上
  • (公社)木更津法人会 富津地区
協賛金・物品協賛等 10万円以上
  • 富津市新富工場協議会
  • 日本ビル防災㈱
  • ㈱リード
  • ロードビジネス㈱
  • ㈱桶岩産業
  • ㈱タクミサービス
  • ㈱大佐和自動車教習所
  • ㈱プラスワンホーム
  • 日本ドラム㈱
協賛金・物品協賛等 5万円以上
  • ㈱ハヤシ造園土木
  • カントウ機材㈱
  • ㈲大佐和設備
  • 富津市管工事業協同組合
  • MK SURF
  • スズキアリーナ富津
  • ザ・フィッシュ
  • 岡田建設㈱
  • ひろ寿司
  • ㈲ぶ・えもん
  • (医)ふけ会 富家千葉病院
協賛金・物品協賛等 3万円以上
  • 房総建材工業㈱
  • ㈱平野条管
  • ㈱サンエイト エネコ青堀SS
  • ㈲曽子不動産
  • 浦辺 幸蔵
  • ㈱岩井工機
  • ㈱渡辺工務店
  • 青木 和彦
  • 布いちこキルト教室
  • 瑠衣 寿 辰
  • ㈱アイ・エス・ビー
  • 佐久間 清治
  • ミスターエド
  • ㈲五平建設工業
  • 千葉信用金庫 富津支店
  • 吉原商事㈱
  • ㈲むらいし
  • ㈲クリーンケアフッツ
  • 富津電業会
  • 大佐和電設㈱
  • 加納塗装㈱
  • ㈲鹿島建工
  • ㈲すみれ園
  • 一角㈱
  • ㈱ミヤ自動車
  • ㈱エムアーク
  • オリエンタルプラントサービス㈱
  • 富津市商工会
  • ㈱アスアーク技術設計
  • ㈱おおぐさ丸水産
  • (医)周晴会 鈴木病院・竹岡クリニック
  • 富津市建設業協同組合
  • 富津市建設関連5団体連合会
  • ㈱相川精機
  • ㈲高島モータース
  • 富津転業土木造園協同組合
  • ケーエス・コンサルタント㈱
  • 三木造園土木㈱
協賛金・物品協賛等 2万円以上
  • 真言宗智山派 観蔵寺
  • 房総海陸運輸㈱
  • ㈱アクアエステート木更津
  • 富津市観光協会 富津支部
  • 江戸前ちば海苔 JF千葉
  • 白部サンプル
  • 榎本電機㈱
  • 鶴参製作所
  • 仁井田 健一
  • ROCCO
  • あおみ建設㈱
  • ㈲小川ポンプ
協賛金・物品協賛等 1万円以上
  • ㈱モリキン
  • ㈲石の大関
  • 間瀬デンタルクリニック
  • かずさ総合法律事務所 弁護士 渡邉 秀孝
  • ㈲新栄建物サービス
  • 吉川工業㈱君津支店
  • デルチャー㈱
  • 大鳥ほけん
  • アルファー薬局
  • 竹岡清藍荘
  • ㈱東和機材
  • 佐生 知子
  • ㈲ミノル石油
  • ㈲小櫃清掃社
  • 新町区
  • ㈲ほけんステーションOASIS
  • ㈲牧野測量
  • NPO法人 エコトピア ほしな
  • 大一総業㈲
  • 株式会社 平野塗装
  • ㈱黒田不動産鑑定
  • 川名区
  • 大富興業㈱
  • ㈲荒井設計事務所
  • ㈱ノバ・メディクス
  • 石村建設㈱
  • 篠部区
  • 綜和熱学工業㈱
  • ㈲イワオ自動車工業
  • 江戸前磯料理 大定
  • (医)メディアクア 加藤大介クリニック
  • テラス プサラス
  • 眞永工業㈱
  • ㈱サクラダコンサルタント
  • ㈱UCA・都市・建築設計事務所
  • 金田 昌樹
  • ㈲建貴
  • 明王丸商事㈱
  • 伊藤 鑛一
  • 石綿 武実
  • 石綿 珠実
  • ㈲ムサシヤ時計眼鏡店
  • ㈲レストランかねだ
  • ㈱大都商会
  • 武市 勝明
  • 武市 浩明
  • 石綿 君雄
  • 今関 博徳
  • Cafe39-4-087
  • 小田 節子
  • 石綿 はる子
  • アクアトラベル㈱
  • 居酒屋 みしま
  • ㈱カーメンテナンス川島
  • ㈲タリア商事
  • ㈱サンセルモ
  • ㈲西村木工所
  • Cafe LATTE
  • さくらだ眼科
  • 宝家 鈴木崇久
  • かずさ薬局 富津店
  • 味覚の宿 志ら井
  • ㈲斉藤建築設計事務所
  • 柴崎 博輝
  • 柴崎 誠矢
  • 柴崎 春香
  • 柴崎 翔
  • 原 和夫
  • ㈲大野石材店
  • 富津金型㈱
  • ㈲岡村商事
  • ㈱中山工務店
  • ㈱協立工業
  • ㈲エスケイコーポレーション
  • 共栄電設㈱
  • やきとり かめちゃん
  • ㈲小駒ラジオ店
  • ㈲マエダ電気工事
  • 野口製菓
  • 魚正
  • ㈱広田鉄工所
  • ㈲原田産業
  • 三島光産㈱
  • 協友建機㈱
  • ㈲プランニングリード
  • 大富運輸機工㈱
  • 髪をキレイにするサロン eFFort
  • 海の家 さざなみ
  • 高名清養病院
  • お食事処 さざなみ
  • ㈱かのう屋
  • やきとり 千昇
  • ㈱上原工業
  • 安室税務会計事務所
  • イシクラ ミワ
  • ㈲しらいし
  • ㈱コンドー楽器
  • 社会福祉施設 望みの門
  • 佐久間 容
  • もみじロード活性化協議会
  • 新八幡産業㈱
  • ㈲平野石油店
  • 炭火焼肉 赤いとんがらし
  • 焼肉京城苑
  • ㈱小倉鑿井工業所
  • ㈱オオキ
  • 鈴木商店
  • ㈲髙井道路カッターコアー
  • ㈱キミツ鐵構建設
  • 富津総合サービス㈱
  • 特別養護老人ホームつつじ苑
  • タキ
  • 本野 敦彦
  • 渡邉 洋一
  • 斎藤紙業
  • 南総電機㈱
  • ㈱木更津魚市場
  • 玄々堂亀田の郷&佐貫クリニック
  • 玄々堂君津病院
  • 横田屋旅館
  • ㈱エコス
  • ㈱ホワイト
  • 松愛造園㈱
  • ㈲テクノ測地
  • ㈲神子設備
  • 西町区
  • 藤本 二郎
  • ㈲結設計一級建築士事務所
  • ぼたんの花
  • おおほり整骨院
  • ㈲白石会計
  • 髙広輪店
  • ㈱永塚建設
  • ㈱On and On
  • (医)平野内科
  • (光)相模屋海苔店
  • ㈲藤倉建設
  • 青堀少年野球クラブ
  • Men’s Salon CHINEN
  • 田中新聞店
  • ㈲京葉新和


    お問い合わせ

    お問い合わせ内容によってはご連絡までお時間をいただく場合もございます。フリーメールでご登録の場合、迷惑メールフォルダで受信する可能性がございますのでご注意ください。

    ※項目にはすべてご入力ください。カタカナは全角、英数字は半角でご入力ください。


    必須お名前


    必須ふりがな


    任意電話番号(携帯可)


    必須メールアドレス


    必須ご希望連絡方法

    メールお電話どちらでもよい


    任意会社名


    任意ご住所


    必須お問い合わせ内容

    必須

    「富津市民花火大会」
    実行委員会

    主催 富津市民花火大会実行委員会
    共催 富津市観光協会
    富津市商工会
    (公社)木更津法人会富津地区
    後援 富津市議会
    名誉会長 高橋 恭市
    会長 松本 孝
    副会長 石井 志郎
    粕谷 達郎
    大胡 浩
    小泉 敏
    青木 孝行
    榎本 孝
    高橋 裕之
    青木 和彦
    監事 橋本 茂
    中山 雅樹
    実行委員長 平野 寛明
    委員長補佐 石綿 礼敏
    会計 岩井 允
    実行副委員長 猪瀬 浩
    稲村 和裕
    平野 雅基
    小幡 伸吾
    石倉 勇人
    平野 智也